【Web相談無料:福岡県北九州市門司区】門司警察署古物商許可申請手続き|行政書士代行報酬8,800円~

古物商許可

行政書士が門司警察署(北九州市門司区)の古物商許可申請手続きを代行いたします。
個人・法人どちらも最短で対応可能です。
お気軽にお問い合わせください。

下記のボタンからワンクリックで問い合わせすることができます

〒802-0011
福岡県北九州市小倉北区重住3丁目2-12
行政書士 乗越悠生(のりこしゆうせい)
電話:090-9654-3117 FAX:093-471-2411

メール:y.norikoshi.gyosyo@gmail.com

当事務所の代行料金

古物商許可(古物営業法)関係手続き代行

行政書士代行報酬
項目金額費用に含まれる範囲
新規許可申請:全部スケダチコース個人:44,000円
法人:55,000円
警察署との事前協議
各種書類の取得
申請書類一式の作成
警察署での申請
許可証の受け取り
新規許可申請:申請スケダチオフィス13,200円警察署との事前協議
各種書類の取得
申請書類一式の作成
簡易的な申請マニュアルもセットでプレゼント
新規許可申請:書類スケダチコース
※URL届け出をしない方限定
8,800円申請書類一式の作成のみ
簡易的な申請マニュアルもセットでプレゼント
変更・書き換え申請22,000円~
許可証の再交付申請8,800円
上記のほかに必要な費用(実費など)
項目金額備考
福岡県領収証紙代19,000円古物商許可の申請時には必ず必要な費用です
送料600円/枚書類のやり取りで郵便を利用する際に必要な費用です
住民票等の交付手数料300円~
職務上請求書を使用して住民票等を取得する場合1,100円/枚
交通費加算額3,300円小倉北・小倉南・門司・若松・戸畑・八幡東・八幡西・折尾・行橋・豊前・下関・長府警察署以外は別途左記の金額をいただきます
役員等の人数加算3,300円/人役員や管理者等が2人以上いる場合は、2人目以降に適用いたします

個人と法人で必要書類が異なります
まずはお問い合わせください。

書類の申請先

申請警察署は門司警察署の生活安全課防犯係です。

標準処理期間

申請から40日前後で許可になります

お問い合わせは下記フォームもしくは090-9654-3117まで

    電話番号

    ご意見・ご相談の種別

    コメント

    タイトルとURLをコピーしました